2020年3月に産地を訪問し取り寄せた
コーヒーを入荷いたしました。
口に含むとクリーミーな印象。ブルーベリーや葡萄を思わせる風味特性でバランスの取れたコーヒーをお楽しみください。
農園の歴史
農園主のマリア・フェリシタス氏の家系は長いコーヒー栽培の歴史を持っています。この「ラ・ベローナ農園」は先人が1920年代に入手しました。農園は1983年にニカラグアの政権に不正没収されましたが、1996年に一家に返還されました。当時農園は荒れ果てた状態で、一家で力を合わせて、ほぼ一から立て直し、現在に至っています。
豊かな自然環境
農園の土地の35%は国家自然保護区として雲霧林として保護されています。ここは飲用水の源でもあります。農園の森は地域の動植物にとって、貴重な生息環境です。クロヒョウやジャガー、シカ、イノシシ、ハナグマ、鳥類が生息しています。農園のロゴのクロヒョウは農園敷地内の動物の存在を含め、大切さを表しています。
世界的に注目される乾燥方法
「ナチュラル・アナエロビック・プロセス」で仕上げ、独特のフレーバーを引き出しました。収穫時は、完熟チェリーのみを収穫。農園から乾燥場に運ぶ際も圧迫されないように小さな箱に入れています。その後、無酸素状態の元で48時間発酵させたのちに乾燥場に移動し、天日干しを3日間行い、最後にベッドで25日間ゆっくりと乾燥し仕上げました。
こちらの「ラ・ベローナ農園」は【100g】【300g】での販売も行っております。
ページはこちらをご覧ください。↓
ニカラグア「ラ・ベローナ農園」【100g】
ニカラグア「ラ・ベローナ農園」【300g】



![]() |
|
||||||||||||||
|
-
- 賞味期限
- コーヒーは生鮮食品ですので出来るだけはやくお飲みください。 保存は密閉容器に入れて冷凍保存がベストです。 田代珈琲では3ヶ月を賞味期限として設定しております。(理想は1ヶ月)
-
- 容量目安
- こちらの商品は約50杯分となります。
(コーヒーを1回につき2杯~5杯淹れる場合のコーヒーの平均使用量は10gとなります)
別日の焙煎豆を同時購入頂きましたお客様へ
別日の焙煎豆を同時購入された場合、豆の鮮度を保つため、焙煎した商品より順次発送致します。
その場合、送料が注文した焙煎日分必要となります。
予めご了承の上、ご購入くださいますようよろしくお願い致します。
また、同一焙煎日の商品であれば同梱(1つ分の送料)してお送り致しますのでご利用ください。
2020年3月にニカラグアを訪問しました。今注目の新しいコーヒー。「アナエロビックファメンテーションプロセス」の動画です。