ほのかな甘みとなめらかな質感
「ボナ・ビスタ農園」イエローハニープロセス
雲の上の農園
ボナ・ビスタ農園はコスタリカのタラス地区に位置するコスタリカの中でも最も標高の高い場所に位置する農園です。標高1950mの農園は「雲の上」に位置します。朝と夜の気温差が大きいため、開花後に結実したコーヒーチェリーはゆっくりと完熟します。その熟成期間にコーヒーの香りの元となる物質が形成されていきます。イエローハニープロセス
農園主のエクトルさんは家族と共に、栽培履歴のとれるコーヒーを栽培し、100%完熟チェリーを収穫しています。昔は栽培・収穫だけを行っていましたが、近年は精製設備を導入し、自分達で乾燥、保管まで行っています。ハニープロセスとは、収穫したコーヒーチェリーの外皮を剥き、果肉を付けたままで乾燥させる方法です。なめらかさな甘さ
実店舗の単一農園のコーヒーで一番人気のあるのがこちらの「ベジャビスタ農園」です。ピーチやスイートレモンのような風味特性が特長です。また、明るい酸とはちみつのようななめらかさが心地よく続きます。後味も甘さの印象で消えていきます。訪問時の農園レポートはこちらをご覧ください。↓↓↓
コスタリカボナ・ビスタ農園 NEWS


![]() |
|
||||||||||||||||
|
農園を継続して訪問しています。
訪問時は、山の上の農園までご案内頂き、
去年と同じ場所で2人で記念撮影をしました。
農園を案内する間も、手にはメッセージカードを持っていてくださいました。
農園からご自宅に帰ってからも、渡したメッセージカードをご家族みなさんで読んで、非常に喜んで頂きました。


田代珈琲のポロシャツをプレゼントしました。
農園に訪問した際、まずお土産として田代珈琲のポロシャツをプレゼント。
代表とおそろいのポロシャツで並んで写真撮影。
国は違いますが、田代珈琲のメンバーの一員になってもらえたようで、
写真を拝見すると、私達社員もとても嬉しい気持ちになりました。

-
- 賞味期限
- コーヒーは生鮮食品ですので出来るだけはやくお飲みください。 保存は密閉容器に入れて冷凍保存がベストです。 田代珈琲では2ヶ月を賞味期限として設定しております。(理想は1ヶ月)
-
- 容量目安
- こちらの商品は約30杯分となります。
(コーヒーを1回につき2杯~5杯淹れる場合のコーヒーの平均使用量は10gとなります)
別日の焙煎豆を同時購入頂きましたお客様へ
別日の焙煎豆を同時購入された場合、豆の鮮度を保つため、焙煎した商品より順次発送致します。
その場合、送料が注文した焙煎日分必要となります。
予めご了承の上、ご購入くださいますようよろしくお願い致します。
また、同一焙煎日の商品であれば同梱(1つ分の送料)してお送り致しますのでご利用ください。
☆NEW☆農園主からメッセージが届きました。